メイン

2004年06月19日

ちんすこうショコラ

沖縄のお菓子「ちんすこう」が大好きです。
最近近所にできたサークルKで今沖縄フェアをやっていて、さんぴん茶とかシークヮサーソーダとか売ってるんですが、その中に「ちんすこうショコラ」というのを見つけたので買ってみました。
要はチョコがけちんすこうで、ミルクとスイートがあるらしいんですがスイートしか置いてなかったのでそっちを。

感想。ちんすこうはそのまま食べたほうがおいしい!以上。
ちんすこうの素朴なおいしさがみんなチョコで消されちゃってるよーという気がしました。ちんすこうの別味で「紅芋ちんすこう」(紫芋だったかも)というのもあるんですが、そういうふうに本体の味にバリエーションをつけるほうが持ち味が出るんじゃないかなー。

関連リンク:
オキナワン スイーツ ファッションキャンディ
ショコラについてはこんなこと書いちゃいましたが、商品ページにある「オキナワンチョコレート」のマンゴー・シークヮサー・パイナップル・泡盛はおいしそうで気になります。
ちんすこうもバリエーションあるんだね。黒糖とか黒ごまとか私の好きそうなのがあるなぁ。

メモリンク:
ちんすこう本舗新垣菓子

ちんすこうの作り方のページを発見。
沖縄観光情報:糸満私設情報局
トップページのメニューから これやってみよう!? > ちんすこうを作ってみよう

2004年03月13日

ごまココア

薬局でパウチ8包入りのを見つけたので即買いしました。どうも私は、ひとつの食品が気になると類似品を試したくなる傾向が。シリアルもいろいろ食べたけどこの頃買ってないなー。けっこう高いってのもあるんですが。

で、ごまココアです。
お湯でも牛乳でもって書いてありますが、お湯でもけっこういけます。ごまの香ばしさと甘さがうまく合わさって絶妙なおいしさ。これはかなり好きな味ではまりました。でもココアのほろ苦さはあまりないので、その辺を求める人には向かないかもしれません。
薬局で買ったからか8包入り298円で定価よりは安めでしたが、私としては少々高い気がします。

関連リンク:
ごまココア(和光堂)

2004年02月24日

豆乳ココア

先日黒豆ココアが切れたのでスーパーで売り場をのぞいてみると、隣に「豆乳ココア」を発見。量は少なめで198円、お試しにはちょうどいいと思いさっそく買ってみました。

パッケージ裏の「おいしい飲み方」によると小さじ4杯にお湯100ml。100mlって一度に飲むのに少ないと思うんだけどまあいいか。牛乳を使用したいれ方は載っていませんでした。豆乳と銘打ってるのであえて載せなかったのかな。アレルギーで牛乳が飲めない人でも楽しめる、とか。
飲んでみるとやっぱり少々薄めなんだけど、豆乳っぽいコクみたいなものはあるかな。全体的にあっさりなので濃いめが好きな人は粉を多めに入れたほうがよさそう…。っていうか濃いめ好きな人には向かないです。

豆乳と黒豆、どっちも大豆なんだけど出来上がったものはずいぶん違うんだなぁ。製法とか販売のねらいとかも違うんだとは思うけれど。
ところで大豆以外にココアに加えておいしそうなものを考えてみました。ピーナッツやアーモンドはナッツ系で合いそう。ココナッツミルク私好きなんだけど、あれはヤバイかな。香りが違い過ぎるかなぁ。

関連リンク:
豆乳ココア(株式会社ブルボン)
リンク先に黒糖ココアなんてのがあるーー!の、飲みたい。

2004年02月08日

黒豆ココア

冬はココアをよく飲みます。バンホーテンとかの純ココアを使っていれるのは面倒なので、もっぱら森永などインスタントのお得用ミルクココアを飲んでいます。今シーズンはハウス食品から「黒豆ココア」が発売されて、ココア好き豆好きとしてはどうにも気になって仕方なく先日ついに買ってきました。

袋にはスプーン2杯で牛乳120mlとあったので、マグカップに粉4杯入れてあたためた牛乳をなみなみと注ぎました。これでだいたい300ml弱はあるかな。味はカート缶でお試し済みだったのでまずいということはないと分かっていたけど、いれたては香りがよくてさらにおいしかったです。香りってのは、ココアのというより豆の香りで、きな粉っぽいいい匂いがするのです。

この「黒豆ココア」、2003年9月の発売後5週目で森永の「ミルクココア」を抜いてトップになったとか。40〜50代の女性を中心に売れてるそうです(2004年1月24日付け朝日新聞Beより)。私としてはもう少し安くなってくれると文句無しです。234g入りで店頭価格498円くらいなんだけど、あと50〜100円安くならんかな。セコイですか(笑)。ちなみに森永は370g入りが安売りの時で398円くらいにはなります。

余談。インスタントココアはお湯でも牛乳でも飲めるようになってますが、お湯では薄いと思ってる私はいつも牛乳を使います。お湯で飲む場合は牛乳の時より1さじ多く入れるようにたいていどの製品にも書いてあるのは、やっぱり薄めの味になるからでしょう。
先々週くらい(うろ覚え)のドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」の、草なぎ君が娘にココアの入れ方を教えるシーンで「スプーン1杯の粉を入れてポットのお湯を入れる」と言っているのを見て、「それじゃ薄すぎるよ!」と思ったのは私だけではないはず(笑)。

関連リンク:
ハウス食品 黒豆ココア

2003年12月27日

柚子茶

25日にカルディで柚子茶を見つけて買いました。3種類あったけど、お店のおすすめ品でリーズナブルな498円の「柚子乃茶」を。

さっそく試してみたら期待に違わぬおいしさ。本当にマーマレードみたいなんだけど、飲用なのでお湯によく溶けます。普通のジャムだったらこうはいかないもんね。ちなみに茶成分はまったく入っていません。
最近コカ社の「モネ はちみつゆず」(ホット製品)やダイドーの「ゆずれもん」(コールド製品)が発売されて流行ってるのかな?と思ってたけど、この韓国の柚子茶が流行ってるのか。「はちみつゆず」は飲んでないけど、「ゆずれもん」はおいしかったです。こっちもおすすめ。

柚子乃茶(原産国・韓国):Google検索結果
モネ はちみつゆず(ニュースリリース/pdf)
ゆずれもん(ニュースリリース)