やっと娘の麻しん(はしか)の予防接種に行ってきました。息子が幼稚園に入ってからというものふたり揃って風邪ひくことが多く、薬服用中は注射出来ないんでずるずると2歳を過ぎちゃっててちょっと焦っていたんです。
麻しん予防接種の標準接種年齢は1歳から2歳で、かかると重くなることがあるため1歳を過ぎたらなるべく早く受けるのが望ましいそうです。幼稚園が始まったらまた行けなくなるかも!というので5日の診療初日に予約入れて無事今日接種終了!よかった〜。
あとは風しんと三種混合の追加接種が残ってます。麻しんの予防接種の後は4週間別の予防接種は受けられないので、それまで体調維持して残りも着実に済ませたいなぁ。
昨日ドトールの粗ギザキャップをようやく入手しました。
関西方面ではかなり前に発見されていたんですが、東京(少なくともうちの近所…)では従来通りの角丸キャップのままでした。このまま自力入手は無理かなぁと思いつつもコンビニでのチェックだけは欠かさずにいたところ、たまたま急な買物で入った普段あまり行かないファミリーマートでついに!見つけることが出来ました。
この頃は遠くに住むお仲間にお願いして入手困難なキャップを送っていただくことも多く、それはとてもありがたいことなのですが、自力入手の喜びもまたいいものなのです。